• みんなのLCC旅!

四国お遍路

四国お遍路

舎心山 常住院 第21番札所 太龍寺
四国山脈の東南端、標高618メートルの太龍寺山の山頂近くにある。全長2,775メートルで西日本最長ロープウエーをご利用できます。ロープウエーを利用しない場合、普通のみ、境内まで1.5キロ

関連記事

  1. 【台北】噂のホステルは名前通りの星つきホステルでした!

    【台北】噂のホステルは名前通りの星つきホステルでした!

    木を基調とした落ち着いたフロントには常時2.…
  2. 【台湾】象鼻岩、猴硐、九份、黃金瀑布

    【台湾】象鼻岩、猴硐、九份、黃金瀑布

    九份老街から眺めた亀山島。
  3. ソウル薬令市場 『東明人参』(トンミョンインサム)

    ソウル薬令市場 『東明人参』(トンミョンインサム)

    私がいつも行くのは『東明人参』…동명인삼(ト…
  4. ソウル三清洞『チャマシヌントゥル』

    ソウル三清洞『チャマシヌントゥル』

    三清洞(サムチョンドン)に位置する「チャマシ…
  5. 【ハノイ】「The Dreamers」でハイセンス雑貨に出会う

    【ハノイ】「The Dreamers」でハイセンス雑貨に出会う

    ベトナムと言えば焼き物が有名ですが、バッチャ…
  6. 【高知県】天然記念物及史蹟 龍河洞

    【高知県】天然記念物及史蹟 龍河洞

    左:玉簾の滝(たますだれのたき)、右:七福神…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。