• みんなのLCC旅!

【徳島県】秘境_祖谷の蔓橋(イヤノカズラバシ)

【徳島県】秘境_祖谷の蔓橋(イヤノカズラバシ)

日本三大秘境の一つ、徳島県『祖谷(いや)に、国の重要有形民俗文化財に指定されて、全長45m、幅2m、祖谷川の水面から14mの高さの「かずら橋」に行ってきました。この橋は昔は唯一交通手段ですが、今は観光地になってます。たまに台湾か香港からの観光客を多く見かけます。

足場になっている木の間隔は広めで、一歩を踏み出すたびに揺れ揺れと揺れます。ちなみに、足サイズは23cmです。通る人が多ければ多いほど揺れますので、ご注意ください!

様々な岩肌の美しさと清らかな水の流れに心癒されました。

川底から見たかずら橋は絵のような風景です。

かずら橋のすぐそばに高さ50mの「琵琶の滝」があります。冬には氷柱がぶらさがっている風景を見れますので、ぜひ行って見てください。

関連記事

  1. ソウル薬令市場 『東明人参』(トンミョンインサム)

    ソウル薬令市場 『東明人参』(トンミョンインサム)

    私がいつも行くのは『東明人参』…동명인삼(ト…
  2. 【高知県】天然記念物及史蹟 龍河洞

    【高知県】天然記念物及史蹟 龍河洞

    左:玉簾の滝(たますだれのたき)、右:七福神…
  3. ソウル三清洞『チャマシヌントゥル』

    ソウル三清洞『チャマシヌントゥル』

    三清洞(サムチョンドン)に位置する「チャマシ…
  4. 【台北】噂のホステルは名前通りの星つきホステルでした!

    【台北】噂のホステルは名前通りの星つきホステルでした!

    木を基調とした落ち着いたフロントには常時2.…
  5. 【ハノイ】amaïを買うなら旧街地の「Doragon Fly」がお得

    【ハノイ】amaïを買うなら旧街地の「Doragon Fly」がお得

    「Amaï Saigon」といえば日本で買う…
  6. ソウル"清潭ブランド通り"のクリスマスイルミ

    ソウル"清潭ブランド通り"のクリスマスイルミ

    まだ少し時期が早かったため『Cartier』…
  7. 事前搭乗手続(ソウル駅都心空港ターミナル)初体験

    事前搭乗手続(ソウル駅都心空港ターミナル)初体験

    ソウル最終日。 朝から明洞〜新沙へ移動しな…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。