• LCC STYLE 特集

旅博2016いよいよ開幕!LCCブース写真レポ

ツーリズムエキスポ(旅博)2016のLCCジェットスター・ジャパンのブース

世界最大級の旅の祭典、旅博こと「ツーリズムEXPOジャパン」。2016年の一般公開がいよいよ明日から始まります。いがモバは格安航空会社・LCCの各ブースをチェック!今年はどんな様子なのでしょうか?会場から写真レポートをお届けします!


ツーリズムEXPOジャパン2016・東京ビッグサイトで開幕!

「ツーリズムEXPO2016」会場の東京ビッグサイト

「ツーリズムEXPO2016」会場の東京ビッグサイト

9月23日、いがモバは東京・江東区にある東京ビッグサイトへ。ここで1年に1度の世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」が開催されています。(※2014年にJATA旅博と旅フェスタが統合して現在の名称に)

去年はiPhone6sが発売直後という事もあって、そのカメラを使って記事を作ったりしていました。1年前が遠い昔のように感じます。

旅博2015レポート前編 春秋航空日本編

2015.09.27

「ツーリズムEXPO2016」の案内看板

「ツーリズムEXPOジャパン2016」の案内看板

「ツーリズムEXPOジャパン2016」は東京ビッグサイトの東展示場の1~6ホールが会場です。

9月22日・23日がプレス・業界関係者のみの公開日で、24・25日がどなたでも参加できる一般公開日になっています。

同じ日に「東京国際ブックフェア」や「全日本模型ホビーショー」も開催しているので、期間中物凄い人数がビッグサイトに集まります。


ツーリズムEXPOジャパン2016の会場の様子

「ツーリズムEXPO2016」の会場

「ツーリズムEXPO2016」の会場

こちらは東4ホールの入口付近。航空会社や旅行会社などが個性豊かなブースを出展していて、今年も華やかな雰囲気です。

それではLCC各社のブースを順番に紹介していきたいと思います。


LCC「ジェットスター・ジャパン」のブース

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCジェットスター・ジャパンのブース

ジェットスター・ジャパンのブース

東4ホールの入口近く、E-04の区画にジェットスター・ジャパンのブースがあります。

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCジェットスター・ジャパンのブース

ジェットスター・ジャパンのブース

今年のジェットスター・ジャパンのブースで目立っていたのが、auとのコラボによるauかんたん決済対応と、モバイル搭乗券です。

ジェットスター・ジャパンは日本国内のLCCとしては初めて予約・決済・搭乗券がauスマホ一つでできるので、とても便利な取り組みです。

LCC「春秋航空・春秋航空日本(スプリングジャパン)」のブース

旅博・ツーリズムEXPO2016の春秋グループ(春秋航空・春秋航空日本)のブース

春秋グループのブース

LCC「春秋航空」・「春秋航空日本」(スプリングジャパン)は、東4ホールの入り口から入って奥の方に進み、Aステージの近くのE-10の区画に「春秋グループ」として出展しています。

旅博・ツーリズムEXPO2016の春秋グループのブース

春秋グループのブース

ブースではちょっとしたゲームもあり、参加する事で春秋のノベルティグッズが貰えます。

春秋グループの客室乗務員も何人かいらしていて、記念撮影もできるそうです。

旅博・ツーリズムEXPO2016の春秋グループのブース

春秋グループのブース

春秋のブースには来週9月28日に新規就航するスプリングジャパンの成田~関西線のPRもありました。

いがモバもこの初便に取材させて頂くので、当日乗られる方はどうぞお気軽に声をかけて下さいね。

【9月24日追記】「ツーリズムEXPOジャパン」の一般公開初日のレポートを公開しました。あの春秋バンドも登場!

歌い踊る春秋!スプリンググリーンバンドが旅博登場

2016.09.24

韓国のLCC「チェジュ航空」のブース

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCチェジュ航空のブース

韓国のLCC「チェジュ航空」のブース

韓国のLCCはチェジュ航空が出展しています。

場所は東1ホールから入って奥のBステージの近く、A-39の韓国観光公社のブースの一角にあります。

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCチェジュ航空のブース

韓国のLCC「チェジュ航空」のブース

チェジュ航空のブースにはイメージキャラクターのソン・ジュンギさんがCMで実際に着用した衣装が展示されていました。

ファンにはたまらない展示なのではないでしょうか?

24・25日の一般公開日ではオリジナルグッズや航空券の抽選会なども開かれるそうです。

台湾のLCC「タイガーエア台湾」のブース

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCタイガーエア台湾のブース

台湾のLCC「タイガーエア台湾」のブース

続いて東1ホールの入口から入って、真ん中あたりのA-28の区画に台湾のLCC「タイガーエア台湾」のブースがあります。

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCタイガーエア台湾のブース

タイガーエア台湾の新CMイメージキャラクターの渡辺直美

目を引くのが新しくCMキャラクターに起用されたお笑いタレントの渡辺直美さんのパネル。

渡辺さんは台湾生まれでお母さんが台湾人、まさに日台の懸け橋となる起用だと思います。

一般公開日にはメルマガ登録で1000円分の割引券のプレゼントや航空券の抽選会もあるそうです。

最近色々な報道も多い台湾系のLCCですが、ぜひブースに遊びに行って応援しましょう!

香港のLCC「香港エクスプレス」のブース

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCC香港エクスプレスのブース

香港のLCC「香港エクスプレス」のブース

香港のLCC「香港エクスプレス」のブースは東1ホール・東2ホールから入ってちょうど中間あたりのA-32の区画にあります。

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCC香港エクスプレスのブース

香港エクスプレスのルーレットゲーム

香港エクスプレスのブースでは今年もゲームが用意されていて、各種SNSに登録するとルーレットを回すことができて、水色の香港の所にあたると無料の航空券が当ります。

いがモバもチャレンジしたのですが、意外とルーレットが重たいので当選するかどうかは置いておいて(笑)思いっきり回した方が気持ちが良いのでオススメです。

シンガポールのLCC「スクート」のブース

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCスクートのブース

シンガポールのLCC「スクート」のブース

最後に訪れたのはシンガポールのLCC「スクート」のブース。

スクートは東1ホールの入口入って右手に進んだA-01の区画に出展しています。

旅博・ツーリズムEXPO2016のLCCスクートのブース

スクートは来場者限定のセールも開催

スクートのブースでは一般公開日は1日250名限定でスクートのオリジナルボディーペイントをしてもらえたり、来場者限定でスクートの航空券が30%オフになるクーポンコードが書かれたうちわが貰えます。(これ必見!)

これは来場した人しかもらえないコードなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

ご当地どんぶりも楽しめる!

旅博・ツーリズムEXPOの会場でご当地どんぶりも楽しめる

ご当地どんぶりも楽しめる

ツーリズムEXPOジャパン2016の東3ホールでは毎年お馴染みの「全国ご当地どんぶり選手権」が開催されています。

1杯500円のチケットを購入して、各ブースで引き換えるシステムです。どんぶりはハーフサイズなので、2~3個はしごして食べ比べる事もできます。

いがモバは大分の寒ブリ漬け丼を食べたのですが、かなり美味しかったです!

1日ではとても回り切れないツーリズムEXPO!土日で満喫を

1日では回り切れないツーリズムEXPO

1日では回り切れないツーリズムEXPO

見どころ満載の「ツーリズムEXPOジャパン2016」。1つずつ楽しもうとすると、1日ではとても足りません。

ぜひこの土日の二日間かけてじっくり楽しんでみてくださいね!

ツーリズムEXPOジャパン2016
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
9月24日(土)[一般日]10:00~18:00
9月25日(日)[一般日]10:00~17:00
当日券
大人:1300円 学生:700円
前売券
大人:1100円学生:600円

ツーリズムEXPOの詳細については公式HPへ!

世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」

いがモバ
いよいよ24日から一般公開が始まる旅博ことツーリズムEXPOジャパン2016。膨大な数の出展があるので、ぜひ時間に余裕をもって楽しんで下さいね!



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. LCC春秋航空日本(Spring Japan)で行く映画「この世界の片隅に」の舞台・広島県呉市の「三ツ蔵」

    広島呉LCC旅3 大ヒット映画「この世界の片隅に」聖地巡り

    戦時中に生きる人々の暮らしを描いた大ヒット映…
  2. タイ・エアアジアXの機内食新メニューの「ホワイトチョコレートボールのラズベリーソースがけ(バターケーキ&アーモンドフィリング)」

    テーマは赤!タイ・エアアジアX機内食の新メニュー

    「ブロガーGo!」旅の最終日。ドンムアン国際…
  3. 台北駅の外観

    台北駅活用術!コインロッカーと手数料無料の両替所

    LCCなどで深夜早朝便を使う時に困るのが、飛…
  4. ハロウィーンの名所・東京渋谷の交差点にて

    LCCで東京ハロウィン旅!おすすめスポット&グルメ2017

    LCCの就航で日本各地から気軽に遊びに行ける…
  5. ツーリングEXPOジャパンの春秋航空日本のクイズ大会で無料航空券がプレゼント

    旅博2015レポート前編 春秋航空日本編

    世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャ…
  6. Vエアのカワイイ客室乗務員

    熊&笑顔のカワイイLCC!Vエア茨城~台北搭乗記

    台湾のLCC「Vエア」。今年3月15日、茨城…
  7. LCC東京インスタ旅4 オトナ女子も大満足!北斎茶房

    LCCで行く東京インスタ旅。今回紹介するのは…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。