• LCCニュース

ジェットスター・アジア航空 那覇~シンガポール初便レポート

ジェットスター・アジア航空の那覇発シンガポール行き3K792便の初便の客室乗務員とコックピットクルー

シンガポールを拠点に運航するLCCジェットスター・アジア航空が2017年11月17日、那覇~シンガポール線に就航。沖縄とシンガポールを結ぶ初の定期便が実現しました。那覇発の初便に沖縄を拠点に活動するジャーナリストの李真煕(り・じに)さんが搭乗。フォトレポートをお届けします!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

沖縄とシンガポールを結ぶ初の定期便が実現!ジェットスター・アジア航空が那覇~シンガポール線に新規就航

那覇空港に到着し、ウォーターキャノンで祝福されるジェットスター・アジア航空のシンガポール発3K791便

那覇空港に到着し、ウォーターキャノンで祝福されるジェットスター・アジア航空のシンガポール発3K791便

シンガポールを拠点に運航するジェットスター・グループのLCC、ジェットスター・アジア航空。2017年11月17日(金)に那覇~シンガポール線に新規就航しました。

沖縄とシンガポールを直接結ぶ定期便はこれが初となり、沖縄のLCCハブ機能がさらに強化されました。具体的な運航スケジュールは以下の通りです。

3K792便 沖縄08:55発 シンガポール13:15着
(運航:月・金・日)
3k791便 シンガポール01:50発 沖縄08:00着
(運航:月・金・日)

那覇空港で行われた就航記念式典の様子(撮影:ジェットスター)

那覇空港で行われた就航記念式典の様子(撮影:ジェットスター)

今回は沖縄県を拠点に日々取材を続けるジャーナリストの李真煕(り・じに)さんにご協力いただき、初便のフライトの様子を撮影していただきました。沖縄とシンガポールという2つの南国を結ぶフライトはどんなものになったのでしょうか?李さんの初便フォトレポートをお届けします!

ジェットスター・アジア航空 3K792便初便搭乗フォトレポート

那覇空港国際線ターミナルのジェットスター・アジア航空のチェックインカウンター

那覇空港国際線ターミナルのジェットスター・アジア航空のチェックインカウンター

シンガポール行きの初便は沖縄の方の姿が多く見受けられた

シンガポール行きの初便は沖縄の方の姿が多く見受けられた

ジェットスター・アジア航空もエアバスA320型機を使用

ジェットスター・アジア航空もエアバスA320型機を使用

搭乗ゲート前に記念の撮影ボードとジェッ太が駆けつけた

搭乗ゲート前に記念の撮影ボード ジェッ太も駆けつけた

午前8時39分に3K792便シンガポール行きの初便の搭乗開始

午前8時39分に3K792便シンガポール行きの初便の搭乗開始

アロハシャツを着た男性CAがお出迎え

アロハシャツを着た男性CAがお出迎え

多くの乗客で賑わう初便の機内

多くの乗客で賑わう初便の機内

シートの形状、足元の広さはジェットスター・ジャパンと同じ

シートの形状、足元の広さはジェットスター・ジャパンと同じ

3K792便 時刻関係(李さん調べ)
ドアクローズ:午前9時01分
プッシュバック:午前9時05分
離陸:午前9時18分
機内食販売:午前9時50分

事前に注文した「SIGNATURE SINGAPORE CHICKEN RICE」のセット

事前に注文した「SIGNATURE SINGAPORE CHICKEN RICE」のセット

「SIGNATURE SINGAPORE CHICKEN RICE」は大きめのチキンが入る

「SIGNATURE SINGAPORE CHICKEN RICE」のメニュー写真の再現度は低め

初便限定でアロハシャツを着てクイズゲームを行うジェットスター・アジア航空の客室乗務員

初便限定でアロハシャツを着てクイズゲームを行うジェットスター・アジア航空の客室乗務員

国際都市シンガポールを拠点に運航するジェットスター・アジア航空らしく、3K792便の初便のクルーは様々な語学が堪能。

日本語、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、マレー語、タミル語が使えるとのことでした。素晴らしいですね!

フライト途中には青い海を望むエリアも

フライト途中には青い海を望むエリアも

ジェットスター・アジア航空はその後順調に飛行を続け、シンガポールのチャンギ国際空港にシンガポール時間(日本よりマイナス1時間)で午後1時8分に着陸。

3K792便の初便のクルーのみなさん

3K792便の初便のクルーのみなさん

空港到着後にはクルーの皆さんが記念撮影に応じてくださいました。

アロハシャツを着用して接客するのはこの初便の1日限定だそうで、南国の雰囲気あふれる貴重な写真となりました。3K792便のクルーの皆さま、取材にご協力いただきありがとうございました!

そしてジャーナリストの李さん、素敵な初便のお写真をありがとうございました!

沖縄とシンガポール間はこれまでは台湾などで乗り継ぐ必要があったため、時間のロスが大きかったのですが、直行便の就航でシンガポールからアジア各国、そして沖縄から日本各地へ充実したLCCネットワークが活用できるようになります。

気になる運賃は片道1万200円から(エコノミークラス・Starter運賃)。この金額で行き来できるようになるのは驚きですよね。沖縄県にお住まいの方だけでなく、日本全国の方も沖縄+アルファの贅沢な周遊旅をLCCでリーズナブルに実現できるようになります。これからはぜひジェットスター・アジア航空の那覇~シンガポール線もチェックしてみてくださいね!

(撮影:ジャーナリスト 李 真煕)

関連URL:ジェットスターグループ公式HP

関連記事

  1. 【スクート】大阪→高雄間 片道7,500円〜!期間限定セール開催!

    スクートが期間限定のセールを開催。 大阪→高…
  2. 中部国際空港と中国内陸部を結ぶ路線が大幅減便する事になったLCC春秋航空

    春秋航空 中部空港発着の中国内陸部路線などを8月末で運休

    中国のLCC春秋航空が中部国際空港と中国内陸…
  3. 【jetstar.com限定】Super Star Sale が始まりました!

    ジェットスター・ジャパンは、「スーパースター…
  4. ピーチ、《7周年OOKINI!!セール》3月14日より開催中!国内線は1,477円~!

    ピーチ・アビエーションは3月14日午前0時よ…
  5. エアアジア・ジャパン 往復購入で帰りがお得!

    往復購入で復路が1980円に!エアアジア・ジャパンがセール

    中部国際空港セントレアを拠点に運航するLCC…
  6. チェジュ航空のボーイング737-800

    チェジュ航空 2017年11月2日から松山~ソウル線就航へ

    韓国のLCCチェジュ航空が、2017年11月…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。