• LCC STYLE 特集

LCC&宿予約で0円も!エクスペディアAIR+割

スマホでも予約可能なエクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)

LCCと台北の人気ホテルを組み合わせた「#スクートガジェ旅」。世界最大級の旅行予約サイト・エクスペディアではLCCとホテルの一括予約も可能で、「AIR+割」(エアプラス割)で最大ホテル代分が全額OFFになる凄い割引サービスもあるんです!


ガジェット系人気ブロガーが台北の魅力を発信!「#スクートガジェ旅」

「#スクートガジェ旅」に参加した4名のガジェット系ブロガー

「#スクートガジェ旅」に参加した4名のガジェット系ブロガー

LCC「スクート」を利用し世界的ガジェットの聖地・台北の魅力をお届けする「#スクートガジェ旅」。

ガジェット系人気ブロガーの「ガルマックス」猶木 大輔さん・「でじねこ.com」ユキガミマヤさん・「トバログ」トバ ツネアキさんにご協力いただき、この3名に「いがモバ」五十嵐貴文を加えた4名で2017年2月23日(木)~26日(日)までの3泊4日の日程で台北を旅してきました。

WiFi&電源完備!ガジェット好きはスクート一択

2017.03.11

日本未発売&免税でお得!ガジェット天国の台北散策

2017.03.20

驚異の大満足ホテル!サンワンレジデンシス台北レポ

2017.04.18



簡単にお得な旅をしたいのならエクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)がおすすめ

エクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)

エクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)

今回ご紹介したような旅を計画する場合、通常であればLCCの航空券とホテルをそれぞれ予約する必要があります。

どの航空会社が安いのか、どのホテルがお得なのか、それぞれを探すのは楽しいですが、手間に感じる方も多いと思います。

どうせなら出来る限り旅をお得に、そして簡単な手続きで予約できたら嬉しいですよね。

そんな方にお勧めなのが、世界最大級の旅行予約サイトを展開する「Expedia」(エクスペディア)です。エクスペディアでは「AIR+割」(エアプラス割)という割引サービスを行っています。

「AIR+割」(エアプラス割)で最大ホテル代金相当を割引

「AIR+割」(エアプラス割)で最大ホテル代金相当を割引

「AIR+割」(エアプラス割)は航空券とホテルをエクスペディアで一緒に予約すると、最大でホテル代全額分が割引されるというお得なサービスです。

別々に予約するよりお得になる場合が多く、見逃せない割引サービスです。


バラバラに予約するより「AIR+割」(エアプラス割)の方がお得!

実際のエクスペディアの画面

実際のエクスペディアの画面

実際にエクスペディアの画面を見ていきましょう。「AIR+割」(エアプラス割)の対象ホテルには「同時予約で(ホテル代または航空券)が全額OFF」という表示があります。

ガジェット好きの方のために、2017年のCOMPUTEX TAIPEIの期間内の5月31日発6月3日戻りの3泊4日にの日程でエクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)で検索してみました。すると、台北の人気高級ホテル、ザ・シャーウッド台北に3泊した場合の総額は92411円でした。

一見すると高く感じるかもしれませんが、この中に往復の航空券(バニラエア)とザ・シャーウッド台北の3泊分もすべて含まれています。

バニラエア公式サイトとエクスペディアのホテル予約を組み合わせた場合よりも安く、そのお得さは本物です。(2017年3月23日時点)

ホテルの予算を抑えれば自分だけの激安ツアーもアレンジできる

往復の航空券込みで3万円以内で収まる宿泊施設も

往復の航空券込みで3万円以内で収まる宿泊施設も

COMPUTEX TAIPEI2017にできる限り予算を抑えて行きたいという方も大丈夫です。

エクスペディアでは往復の航空券と宿3泊分をセットにしてもトータルでコミコミ3万円を切るパッケージが簡単に作れます。

LCCも組み合わせられるのがエクスペディアのメリット

エクスペディアはスクートを含めた多くのLCCと提携・一括予約が可能

エクスペディアはスクートを含めた多くのLCCと提携・一括予約が可能

個人的にエクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)をお勧めしたい理由は、多くのLCC(格安航空会社)も対象であるという事です。

今回の「#スクートガジェ旅」で紹介したシンガポールのLCC「スクート」や、台北までの豊富な直行便を運航するLCCバニラエアなどもエクスペディアと提携していて、予算や自分のスケジュールに合わせて選ぶことができます。

スクートとサンワンレジデンシズ台北を組み合わせた場合のトータル料金

スクートとサンワンレジデンシズ台北を組み合わせた場合のトータル料金

ちなみに今回の「#スクートガジェ旅」で利用したLCCスクートと、サンワンレジデンシズ台北をエクスペディアで組み合わせると、合計104635円でした。

飛行機はLCCで予算を抑えて、旅先のホテルはちょっとラグジュアリーに。こんな自分だけのオリジナルの旅の組み立て方もエクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)を使えば簡単に申し込めます。

ちなみに嬉しいことに「AIR+割」(エアプラス割)は航空券の予約後10日以内であれば適応可能ですが(ホテルの地域・日時が異なってもOK)、割引率は同時予約時が最大となります。どうせなら一番お得な同時のタイミングで申し込みたいですね。

【航空券&ホテルのAIR+割】海外旅行エクスペディア

「AIR+割」(エアプラス割)はスマホサイトでもOK

エクスペディアのスマホ用サイトでも「AIR+割」(エアプラス割)が購入可能

エクスペディアのスマホ用サイトでも「AIR+割」(エアプラス割)が購入可能

この記事を読んでいる若い方の中にはパソコンを持っていないという方もいると思います。そんな方にとってもエクスペディアなら安心。

先ほどの「AIR+割」(エアプラス割)はエクスペディアのスマホ向け公式サイトでも申し込めます。

エクスペディアの公式アプリ(GooglePlay)

エクスペディアの公式アプリ(GooglePlay)

エクスペディアはiPhoneなどのiOS端末、Android向けの公式アプリも提供しています。

エクスペディアのAndroid版公式アプリの画面

エクスペディアのAndroid版公式アプリの画面

公式アプリはスマホサイトより動きがサクサクで予約しやすいのですが、「AIR+割」(エアプラス割)の項目は2017年3月時点でまだ設けられていないので注意が必要です。この点はぜひ今後改善してほしいですね。

「#スクートガジェ旅」を振り返る

台北でダーツの才能を発揮したガルマックス猶木さん

台北でダーツの才能を発揮したガルマックス猶木さん

最後に【#スクートガジェ旅】のオフカットを紹介。

旅の最終日の夜は台北の有名な夜市の一つ、士林(シーリン)へ。人気ガジェット系ブログ「ガルマックス」の猶木さんは密かに隠し持っていた驚異的なダーツの才能を発揮(笑)。

エビ釣りを楽しむでじねこ.comのユキガミさんとトバログのトバさん

エビ釣りを楽しむでじねこ.comのユキガミさんとトバログのトバさん

「でじねこ.com」のユキガミさんと「トバログ」のトバさんは夜市名物の「エビ釣り」にチャレンジ。良い笑顔です!

想像以上の美味しさに感動した3人

想像以上の美味しさに感動した3人

釣ったエビはその場で塩焼き。香ばしくて絶品でした!

実は海外旅行はビックリするほど身近に!貴方だけのお得な旅に出かけよう

台北の夜は更けていく

台北の夜は更けていく

ガジェット好きブロガーの新たな視点で台北を紹介してきた「#スクートガジェ旅」。いかがだったでしょうか?

LCCの就航で手の届く価格になった航空運賃、そしてエクスペディアの「AIR+割」(エアプラス割)といったお得な割引を活用すると、実は海外旅行はビックリするくらい身近な存在になっています。

一歩海の外へ繰り出せば刺激的な時間があなたを待っています。これからの観光シーズンに合わせて、ぜひ貴方のオリジナルのお得旅を実現してみてくださいね!

【航空券&ホテルのAIR+割】海外旅行エクスペディア

3名の人気ブロガーも記事を更新中!

「#スクートガジェ旅」では他3名のブログでも記事を更新中です。こちらもあわせてお楽しみくださいね!

「#スクートガジェ旅」 協賛企業様

いがモバ
新しい試みが満載だった「#スクートガジェ旅」。皆様の反響が大きければ国を変えて第2弾・第3弾もお届けしていく予定です。皆さんがガジェット事情を知りたい国はどこですか?スクート公式SNSや各ブロガーのSNSにぜひ感想をお寄せください!



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. バニラエアの成田~函館線の初便に乗務したFA(フライトアテンダント)の笑顔

    笑顔満載!バニラエア成田~函館初便フォトレポート

    2月19日、LCCバニラエアが成田~函館線に…
  2. 春秋航空の1月7日から販売される737キャンペーンの告知

    春秋日本737円セール&ふるさと割で究極お得旅!

    コスパ最強LCC「春秋航空日本」の737円セ…
  3. 香港エクスプレスが2016年9月20日から開始するメガセールで日本~香港が片道680円に

    香港エクスプレスがメガセール!片道680円空席有

    香港のLCC「香港エクスプレス」がきょう午前…
  4. ピーチ・アビエーション 2つの保険を用意

    ピーチ・アビエーションは乗れなかった場合の補…
  5. タイガーエア台湾の客室乗務員

    タイガーエア台湾が岡山就航!駐車場&空港料も無料

    日本路線を拡大中のLCC「タイガーエア台湾」…
  6. 北海道千歳市にある「アジアンバー ラマイ千歳店」のスープカレー

    春秋航空日本 冬ダイヤで新千歳発が夕方に 千歳のオススメ店

    2017年10月29日から始まった冬ダイヤ。…
  7. 関西空港はお得&遊べる!穴場スポット・お得技まとめ

    LCCが数多く就航している関西空港。実はまだ…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。