• LCC STYLE 特集

LCCで長崎コスパ旅4 音楽で熊本・九州を元気に

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」の会場で楽しむいがモバ

LCC「春秋航空日本」の成田~佐賀便を利用した長崎コスパ旅。第4回は長崎県佐世保市で開催された「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」の様子を紹介。音楽を楽しみながら熊本地震の被災地支援に繋がる素敵なフェスでした!


音楽で熊本・九州を元気に!ハウステンボスで音楽フェスを開催!

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」のHP

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」のHPより

4月に発生した「平成28年熊本地震」。熊本県や大分県を中心に大きな被害を受け、今月12日にも熊本県八代市(やつしろし)で震度5弱を観測するなど現在もまだ余震が続いています。

地震は九州の観光業にも大きな影響を与え、長崎県佐世保市にある人気の観光施設「ハウステンボス」でも数万人規模のキャンセルが発生してしまいました。

熊本地震の被災地への支援と音楽の力で九州全体を元気にしようと、6月11日に「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」が開催されました。

出演アーティストはAAA、MINMI、ソナーポケットなど人気のアーティストで、いがモバが応援しているアイドルグループの「欅坂46」も出演することに。

応援しているアーティストのライブを楽しみながら熊本地震の被災地への支援にも繋がる。そんな素敵なフェスの趣旨に感銘し、今回のLCCの長崎コスパ旅のメインイベントとして旅程にいれてみました。


20年ぶり?久しぶりにハウステンボスへ

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」のチケット引換所

チケット引き換え所

佐世保の街で佐世保バーガーのランチを楽しんだ後、いがモバ一行はハウステンボスへやってきました。

いがモバはハウステンボスは中学生の頃以来なので、もしかすると約20年ぶりかもしれません。

ハウステンボスの入口前にチケットの引き換え所があり、ライブの入場に必要なリストバンドを渡されました。お目当ての欅坂46のライブは午後3時からと時間があまりなかったので、まずはライブ会場に急ぐことに。

笑顔のハウステンボスのスタッフ

笑顔のハウステンボスのスタッフ

ハウステンボスに入場すると、さっそくインフォメーション担当のスタッフの女性が笑顔でお出迎え。

素敵な笑顔にホッコリする瞬間です。


フェスの会場はハウステンボスの奥!急げ~

ハウステンボスの園内

ハウステンボスの園内

フェスの会場はハウステンボスの敷地の奥にある「ロッテルダムライブ会場」です。

入園ゲートからはかなり距離があるので、早歩きで向かいます。急げ~!

海が目の前!開放的なフェスの会場に到着

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」の会場

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」の会場

いがモバ一行がフェスの会場に到着したのは午後2時55分。欅坂46のライブにギリギリ間に合いました。

到着した時にはステージに元AKB48の高橋みなみさんの姿が。高橋さん自身が作詞した「あの空」という曲を長崎の高校のコーラス部の人たちと熱唱していました。

ライブ会場は海の目の前で、開放的な会場に歌声が響きます。

長崎・ハウステンボス野外音楽フェスに高橋みなみ、AAAらが登場 | Musicman-NET長崎・ハウステンボス野外音楽フェスに高橋みなみ、AAAらが登場 | Musicman-NET

フェス初参加の欅坂46が登場!長濱ねる参加の激レアなサイレントマジョリティーを初披露

高橋みなみさんが歌った後は、いよいよ欅坂46の登場です。

1曲目「渋谷川」

ライブの最初はメンバーの小林由依さんと 今泉佑唯さんによる「渋谷川」。会場の目の前に広がる海を気持ちよさそうに見ながら歌っていたのが印象的でした。

2曲目「サイレントマジョリティー」

2曲目は大ヒットしたデビュー曲の「サイレントマジョリティー」。メンバーの中に一人だけ衣装の色が違う人が。なんと「けやき坂46」(ひらがなけやき)の長濱ねるさんが参加していたんです。

メンバーの長沢菜々香さんが学業の為欠席し、長濱ねるさんは代わりでの出演。それにも関わらず難しいサイマジョの踊りもばっちり。普段から練習してきたことを垣間見ることができました。

長濱ねるさんがいるサイレントマジョリティーは激レア。会場のファンからは長崎県出身の長濱ねるさんに「おかえりー」と暖かい声援がありました。

3曲目「手を繋いで帰ろうか」

最後はカップリング曲の「手を繋いで帰ろうか」を披露。この曲は5月21日からハウステンボスのCMソングとしてオンエアされているので、会場でも大きな反響がありました。

3月のライブと比べると踊りのキレも表情も豊かになり、メンバーの成長を感じました。欅坂46が披露したのはわずか3曲だけでしたが、長濱ねるさんの激レアなサイマジョを見られるなど大満足のライブでした。

欅坂46、デビュー後初フェスは長崎!地元・長濱ねるが歓喜!! (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース欅坂46、デビュー後初フェスは長崎!地元・長濱ねるが歓喜!! (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

会場にアーティスト直筆のメッセージが

「頑張ろう!九州」直筆メッセージボード

「頑張ろう!九州」直筆メッセージボード

フェスの会場にはアーティスト直筆のメッセージボードが掲げられていました。

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」の欅坂46の直筆メッセージ

欅坂46の直筆メッセージ

メッセージボードの中には欅坂46のメンバーが書いたものも。熊本・九州への想いが込められていました。

実は今回のフェス出演は欅坂46にとって九州で初のライブパフォーマンス。その一生懸命な姿に、会場で初めて欅坂46のライブを見た方もパワーを貰えたのではないでしょうか?

欅坂46は8月10日にセカンドシングル「世界には愛しかない」を発売します。これからの活躍がとても楽しみです。

欅坂46の公式ページへ

フェスの会場で熊本や大分のグルメを味わえる!

熊本や大分の名物を使ったがんばろう!九州メニューを販売

熊本や大分の名物を使ったがんばろう!九州メニューを販売

フェスの会場には「熊本ラーメン」や大分の「もりやまのからあげ」など熊本や大分の人気グルメが味わえる「がんばろう!九州」メニュ―を販売するブースがありました。

ひと際長い行列

ひと際長い行列

中でもひと際長い行列が。一体何に並んでいるかというと。。。

世界初の炭酸氷!熊本の名水を使った「シュワポップ」が大人気

世界初の炭酸氷を販売

世界初の炭酸氷(シュワポップ)を販売

行列に並ぶ人のお目当ては、「シュワポップ」

「シュワポップ」は水素水を販売する熊本の「KIYORAきくち」という会社が開発した商品で、特殊な技術で炭酸水を凍らせる事に成功した世界初の「炭酸氷」です。(熊本県菊池市の天然水を使用)

初体験の感覚!今年の夏に大ブレイクするかも

プレーンの炭酸氷と白ぶどうジュースの組み合わせ(500円)

プレーンの炭酸氷と白ぶどうジュースの組み合わせ(500円)

炭酸氷「シュワポップ」のプレーン味に白ぶどうのジュースを組み合わせた商品がこちら。

炭酸自体が凍っているので、かき混ぜると少しずつ炭酸が解けてシュワシュワのソーダ状態に。いつまでも冷たいまま味わえて、フレーバー付きの炭酸氷もあるので、いろいろな味の組み合わせが楽しめます。

欅坂46のメンバーの石森虹花さんと今泉佑唯さんもこの炭酸氷「シュワポップ」が気になったそうで、今までにない感覚の新商品はこの夏のヒット商品になりそうな予感がしました。

シュワシュワ炭酸氷シュワポップ|水素水のKIYORAきくちシュワシュワ炭酸氷シュワポップ|水素水のKIYORAきくち

フェスのオリジナルグッズを販売!

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」のグッズ売り場

「がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016」のグッズ売り場

フェスの会場ではアーティストの公式グッズや、ハウステンボスのフェスのオリジナルグッズを販売していました。

売り上げの一部を熊本県に寄付!「がんばろう!九州 シリコンバンド」

がんばろう!九州シリコンバンド(10種類・各200円)

がんばろう!九州シリコンバンド(10種類・各200円)

中でも人気だったのが、全10色の「がんばろう!九州シリコンバンド」。1つ200円で、売り上げの一部は熊本県に寄付されます。

フェスに行った記念にもなるし、熊本地震の被災者への間接的な支援にもなるので、とても良いグッズだと思いました。

チケット代でハウステンボスの中も楽しめる!

ハウステンボスのアムステルダムシティ

ハウステンボスのアムステルダムシティ

今回の音楽フェスのチケットは2種類ありました。

7000円の「散策チケットセット券」ではハウステンボス内の散策とパークバスが乗り放題。8500円の「1DAYパスセット券」は敷地内のアトラクションなども自由に楽しむことができます。

いがモバ一行は今回はライブが目的だったので7000円の「散策チケットセット券」を購入しましたが、散策チケット自体は通常4000円で販売しているものになるので、実質3000円の追加でライブが楽しめる計算になります。

3000円で人気アーティストのライブを見られる機会はそうそうないので、とてもお得なイベントだと思いました。

ハウステンボスを食べつくす!無料の試食も充実

タワーシティ「カフェデリ プリュ」のケーキセット

タワーシティ「カフェデリ プリュ」のケーキセット

ハウステンボスの広大な敷地の中には美味しいお店がいっぱい。

カフェでケーキセットを食べると、まるでオランダのカフェにいるような豊かな気分に。フルーツタルトも果物が新鮮で絶品!

ジューシーな豚肉の塩漬けも試食OK

ジューシーな豚肉の塩漬け焼きも試食OK

焼き立てでジューシーな豚肉の試食があったり、、、

アトラクションタウンのカステラの城で焼き立てカステラの実演試食

「カステラの城」で焼き立てカステラの実演試食

焼き立てのカステラの実演&試食も無料で楽しむことができます。(土日祝限定)

焼き立てホカホカのカステラを初試食

焼き立てホカホカのカステラを初試食

しかも試食できる量も半端じゃなく大きいんです!焼き立てホカホカのカステラは初体験。卵の味が濃い美味しいカステラでした。

チケット代を払っているとはいえ、無料でここまで楽しめるのには驚きでした。

素敵なイベントをありがとう!ハウステンボスにまた遊びに行きます

写真ブースで高まるいがモバ

ありがとうハウステンボス!また遊びに来ます

今回は音楽フェスがメインだったのでハウステンボスの園内をじっくり回る事はできませんでしたが、久しぶりに訪れたハウステンボスは施設もサービスも進化していて、大人でも楽しめるテーマパークにパワーアップしていました。

LCCの佐賀便を有効活用すればハウステンボスにもお得に行く事ができるので、ぜひ一度利用してみてくださいね。

HTB|ハウステンボスリゾートHTB|ハウステンボスリゾート
Spring Japan 春秋航空日本公式サイトSpring Japan 春秋航空日本公式サイト
いがモバ
ハウステンボスのフェスでは欅坂46以外にも様々なアーティストのライブを楽しめて、これからの九州がもっと元気になっていけるようなパワーを貰ったような気がしました。観光で九州を訪れるのも復興支援の一環なので、これからも続けていきたいと思います。明日は最終日の佐賀の温泉と激ウマランチを紹介します。お楽しみに!



春秋航空日本を利用した長崎コスパ旅の記事一覧

LCCで長崎コスパ旅1 春秋航空日本の新メニュー

2016.06.12

LCCで長崎コスパ旅2 長崎市内の観光&グルメ編

2016.06.13

LCCで長崎コスパ旅3 佐世保バーガー食べ比べ

2016.06.14

LCCで長崎コスパ旅4 音楽で熊本・九州を元気に

2016.06.15

LCCで長崎コスパ旅5 絶品佐賀牛ランチを半額で

2016.06.16

この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. 北海道千歳市にある「アジアンバー ラマイ千歳店」のスープカレー

    春秋航空日本 冬ダイヤで新千歳発が夕方に 千歳のオススメ店

    2017年10月29日から始まった冬ダイヤ。…
  2. バニラエアの2月19日午後7時からのわくわくバニラセールの案内

    往復1万円弱!LCCセール同時開催で台湾便がお得

    きょう2月19日午後7時から、LCC「バニラ…
  3. TATブロガーGo!キャンペーンで「ディバナ ナーチャースパ(Divana Nurture Spa)」を体験するいがモバ五十嵐貴文

    男性もお得に自分ケア!バンコク・ディバナスパ体験

    タイ国政府観光庁(TAT)の「ブロガーGo!…
  4. 韓国の旅行で使ったグローバルwifiのルーター

    半額以上お得!激安WiFiルーター情報【韓国編】

    秋の行楽シーズン、連休を使って海外に行かれる…
  5. 春秋航空日本の機体

    4月も春秋737円セール!増便の佐賀嬉野で美肌祭

    コスパ最強LCCの「春秋航空日本」。きょう4…
  6. タイ・エアアジアXの機内食新メニューの「ホワイトチョコレートボールのラズベリーソースがけ(バターケーキ&アーモンドフィリング)」

    テーマは赤!タイ・エアアジアX機内食の新メニュー

    「ブロガーGo!」旅の最終日。ドンムアン国際…
  7. 「セントレア旅プロジェクト2017」のキックオフイベントの記念撮影

    若者の旅を応援!「セントレア旅プロジェクト2017」始動

    中部国際空港セントレアを利用する若者の旅を応…
  8. 台北のソニーの美人キャンペーンガール

    日本未発売&免税でお得!ガジェット天国の台北散策

    ガジェット系ブロガーが台北の新たな魅力を発信…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。