• LCC STYLE 特集

最安は茨城空港4060円!Vエア日本全路線セール

Vエアの機体に描かれたマスコットキャラクター「Vベア」

台湾のLCC「Vエア」が日本路線のセールを開催します。Vエアの台北~羽田・茨城・名古屋・関空・福岡の5路線が対象で、最安は茨城発着の4060円。搭乗期間は6月21日から30日までの9日間。6月末に休みがある人は台湾に安く行くチャンスです!


台湾のLCC「Vエア」が日本全路線のセール開催!

Vエアの日本全路線セールの案内(Facebookページより)

Vエアの日本全路線セールの案内(公式Facebookページより)

台湾のLCC「Vエア」(ブイエア/威航/V Air)きょう6月21日の午前10時からあす6月22日午前9時59分まで24時間限定のセールを開催します。

Vエアのセールの対象区間は以下の日本路線の5路線です。

・台北桃園~羽田
・台北桃園~茨城
・台北桃園~名古屋(中部)
・台北桃園~大阪(関西)
・台北桃園~福岡

セールの搭乗期間はきょう6月21日から30日までの9日間限定で、実際の搭乗まで時間がわずかしかありません。「購入したらすぐ出発」の6月の最終割引セールです。


Vエア日本全路線セールの最安は茨城空港の片道4060円!

茨城空港のターミナルビル(6月19日撮影)

茨城空港のターミナルビル(6月19日撮影)

今回のVエアの日本全路線セールは路線によって最安価格が変わります。

Vエア 日本全路線セール
台北桃園~羽田 6080円~
台北桃園~茨城 4060円~
台北桃園~名古屋(中部) 4860円~
台北桃園~大阪(関西) 6490円~
台北桃園~福岡 5680円~

この中ではマイナーな存在の茨城空港発着便が4060円からと最安になっています。


茨城空港は空港使用料も一番安い!

国際線のチケットで意外とお金がかかるのが空港使用料ですよね。

実は茨城空港は今回のセール対象空港の中で空港使用料が一番安いんです。

Vエア 日本全路線セール
対象空港の使用料
羽田空港 2570円
茨城空港 520円
中部空港 2570円
関西空港 3040円
福岡空港 970円

東京駅から茨城空港へ約90分・500円で行ける!

茨城空港行きのバスは東京駅八重洲口3番乗り場

茨城空港発着便の利用客は高速バスを500円で乗れる(東京駅にて・6月19日撮影)

さらに茨城空港はアクセスもとってもお得なんです。

茨城空港へは東京駅のバスターミナルから予約制の高速バスが運行していて、約90~100分で到着します。成田空港へは約1時間かかるので30分ほどしか変わりません。

バスの運賃も安く、茨城空港発着便の利用者はたったの500円で乗ることができるんです。

茨城空港は成田に行くのと時間も大きく変わらず、運賃も安い。これは嬉しいですよね。

茨城空港のアクセス(公式HP)

首都圏在住者はVエアの茨城~台北便に注目!今後の搭乗記もお楽しみに

Vエアの飛行機(この日はA320型機)

Vエアの飛行機(この日はA320型機)

今回のVエアのセールは台北~茨城便も対象なので、首都圏在住の方は茨城空港を利用してみる良い機会になると思います。

いがモバはきのう6月19日に茨城空港~台北桃園のVエアのフライトに実際に搭乗してきました。茨城空港の魅力を伝える記事とVエアの搭乗記を今後掲載予定なので楽しみにしていてくださいね!

Vエアの日本全路線セールは公式HPで午前10時スタートです!24時間限定なのでお見逃しなく!

V-Air - V AirV-Air – V Air公式サイト

いがモバ
Vエアの日本全路線セールは6月末出発限定で時間が限られていますが、その分ライバルも少なく買いやすいセールになると思います。早めの夏休みをとっている方や、週末を利用した弾丸台湾旅も可能なのでぜひHPをチェックしてみてくださいね!



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. 上海にある春秋航空の訓練センターで授業を受ける客室乗務員

    国を越えた熱い授業!春秋航空訓練センターを初公開

    圧倒的な低価格が魅力の中国最大のLCC「春秋…
  2. 機内Wi-Fi&電源完備のLCCスクートで台北に向かったガジェット系人気ブロガー3人

    WiFi&電源完備!ガジェット好きはスクート一択

    いがモバプロデュース「#スクートガジェ旅」企…
  3. ジェットスターのセール対策に有効なロッピー

    ジェットスターのセール攻略法【最低価格&&裏ワザ】

    今日午前10時からLCC「ジェットスター」の…
  4. 北海道千歳市にある「アジアンバー ラマイ千歳店」のスープカレー

    春秋航空日本 冬ダイヤで新千歳発が夕方に 千歳のオススメ店

    2017年10月29日から始まった冬ダイヤ。…
  5. 笑顔で乗客を迎え入れる春秋航空日本の客室乗務員

    737セール開催!春秋航空日本を抜き打ちテスト

    お得な価格で質の高いサービスが受けられるコス…
  6. グローバルモバイルの「台湾DATA」のルーターと台北101ビル

    LTE使い放題!台湾DATA激安ルーター使用レポ

    LCCで益々身近になった台湾。現地の通信手段…
  7. ツーリズムEXPOジャパン2016の春秋航空日本の客室乗務員とスプリンググリーンバンド

    歌い踊る春秋!スプリンググリーンバンドが旅博登場

    2016年の一般公開初日を迎えた「ツーリズム…
  8. SNSで話題の千葉県君津市にある亀岩の洞窟(濃溝の滝)

    SNS映え抜群!LCC春秋航空日本で行く「千葉ジェニック」旅

    LCCの就航で日本各地から千葉県・成田空港へ…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。