• LCC STYLE 特集

こんな香エク初めて!セントレアLCCポータル裏話

香港エクスプレスの客室乗務員

いがモバ五十嵐がお手伝いさせて頂いている中部国際空港・セントレアのLCCポータルサイトで、いがモバが取材した香港のLCC香港エクスプレスの搭乗記と香港の街の魅力を伝える記事が公開されました。載せきれなかった未公開カットや裏話を紹介します!


名古屋発着のLCCも充実!セントレアLCCポータルサイト

中部国際空港セントレアLCCポータルサイトより

中部国際空港セントレアLCCポータルサイトより

いがモバ読者の皆さんはもうご存知だと思いますが、いがモバ五十嵐貴文は今年の夏から中部国際空港・セントレアさんとお仕事をさせて頂いていて、セントレアを発着するLCCの情報を紹介するポータルサイト「セントレア、LCC始めました。」の監修・執筆を担当しています。

LCCポータルサイトではLCCの基本的な使い方の他、これまでにセントレアに就航しているジェットスター・ジャパン、春秋航空の搭乗記や就航先の魅力を紹介する記事をお届けしてきました。

上海のイメージが変わる!セントレアLCC記事追加

2016.10.01



いがモバ五十嵐の香港エクスプレス取材記事を追加公開!

中部国際空港セントレアLCCポータルサイトにいがモバ五十嵐による香港エクスプレスの記事を2つ公開

いがモバ五十嵐による香港エクスプレスの記事を2つ公開

そしてこの度、いがモバがセントレアから香港のLCC「香港エクスプレス」に搭乗し、その記事を公開しました

今回は香港エクスプレスの魅力を紹介する搭乗記と、就航地の香港の観光ガイドをギュッとコンパクトにまとめた2つの記事を紹介しています。お時間のある時にぜひご覧ください。

香港片道380円!?激安セールが話題の香港エクスプレス搭乗記

パワースポットにグルメも!香港は1日でこんなに楽しめる


載せきれなかった香港エクスプレス未公開カット&裏話

香港エクスプレスの客室乗務員(未公開カット)

香港エクスプレスの客室乗務員(未公開カット)

LCCポータルサイトの記事はコンパクトに構成しているのですが、そうすると載せきれなかった写真やエピソードも出てきます。そこで今回の記事にまつわる、ちょっとした裏話(変な意味ではなく)を紹介したいと思います。

香港エクスプレスは普段は客室乗務員の写真撮影がNGのエアラインです。今回は特別に許可を頂いたので、CAの皆さんの魅力ある表情を撮影する事ができました。CAの皆さんは仕事の合間に色んな写真のリクエストに気軽に応えてくれてました。

ちなみに言葉のコミュニケーションですが、最近香港エクスプレスは日本人のCAを積極的に採用していて、この名古屋発香港行きの便も日本人のCAさんが1名乗務していました。そのおかげでコミュニケーションもスムーズに進みました。

免税品を売りまくる香港エクスプレスの名物に初対面!

機内販売で高級酒を売りまくる香港エクスプレスの男性CA

機内販売で高級酒を売りまくる香港エクスプレスの男性CA

今回誌面のスペースの関係で紹介しきれなかったエピソードも。今回取材した名古屋~香港便では男性CAが2名乗務していたのですが、そのうちの一人(写真右)の男性CAが朗らかな声で免税品の魅力を伝え、面白いように商品がドンドン売れていくんです。

彼の手元をよく見ると、お酒の下にペンライトを当てて容器が輝いているように見せるテクニックも!彼は一体何者・・・?

香港エクスプレスでナンバーワンの機内販売の売り上げを誇る名物CAだった

会社でナンバーワンの免税品の売り上げを誇る名物CAだった

後で話を聞いてみると、この男性CAは香港エクスプレスの社内で免税品の売り上げナンバーワンの名物CAさんだという事が判明。納得のパフォーマンスです。

いがモバは毎月のように香港エクスプレスに搭乗していますが、彼に遭遇したのは初めて。みなさんも香港エクスプレスに乗った時は、彼にお会いするかもしれません。そのパフォーマンスは必見です!

我 鐘意 HK Express!ますます香港エクスプレスが好きになる

明るい香港エクスプレスのCA

明るい香港エクスプレスのCA

これまで香港エクスプレスというと、個人的には航空券の安さや路線数の多さなどが強く印象に残っていて、客室乗務員の機内サービス自体はあまり印象に残っていませんでした。

今回は写真撮影の許可を貰っていたこともあり、機内で普段より多く香港エクスプレスのCAの皆さんに接する時間がありました。その過程でCAさん自身の人柄や、仲間同士の仲の良さなど普段見れなかった香港エクスプレスの社風的なものに触れることができました。どんどん香港エクスプレスの事が好きになっていく、いがモバです。

今回セントレアのLCCポータルサイトで公開した2つ記事をきっかけに、セントレアから香港エクスプレスを利用して香港へ行ってみようと興味を持っていただければ幸いです。ぜひご覧ください!

LCCポータルサイト | 中部国際空港 セントレア

いがモバ
今回の香港エクスプレスの取材のセッティングにはセントレアの皆様に大変お世話になりました。改めまして感謝申し上げます。これからもセントレアの魅力をお伝えできるように頑張っていきたいと思います!



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. チェジュ航空で行く韓国女子旅&TWICE・EXOら出演のロッテファミリーコンサートのレポート

    チェジュ航空で行く韓国女子旅&ロッテファミリーコンサート

    先月募集した「ロッテ免税店銀座」とLCC S…
  2. 茨城空港の看板

    意外と近い&お得!第3の選択肢・茨城空港の使い方

    首都圏第3の空港「茨城空港」。東京駅からは5…
  3. 関西空港LCC深夜早朝便 前泊・後泊おすすめホテルまとめ

    24時間空港の関西空港。LCCも深夜に到着・…
  4. 中部国際空港とフィリピン・マニラを結ぶLCCセブパシフィック航空の客室乗務員

    笑顔のセブパシフィック航空!セントレアLCCポータルで特集

    中部国際空港セントレアに就航するLCCの魅力…
  5. 上海にある春秋航空の訓練センターで授業を受ける客室乗務員

    国を越えた熱い授業!春秋航空訓練センターを初公開

    圧倒的な低価格が魅力の中国最大のLCC「春秋…
  6. 銀座泊をお得に!話題の次世代コスパホテル「THE PRIME POD銀座東京」

    LCCの誕生でこれまでより身近になった東京で…
  7. 桃園空港でプライオリティパスが利用できるトランスアジア航空のVIPラウンジで注文した牛肉麺

    桃園乗継で美食!トランスアジア航空VIPラウンジ

    桃園空港第一ターミナルにあるトランスアジア航…
  8. 10月27日発売の「MONOQLO特別編集 旅行完全ガイド」に掲載されたいがモバ五十嵐貴文

    いがモバも掲載!MONOQLO旅行完全ガイド発売

    雑誌「MONOQLO」(モノクロ)が人気の「…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。