• LCC STYLE 特集

春秋航空で話題!「中島美香園」の絶品嬉野茶に感動

中島美香園の「うれしの緑茶ティーバッグ」

春秋航空日本の737円セールで佐賀に来た、いがモバ。今回の目的地は三大美肌の湯として知られる嬉野温泉です。ここに春秋の機内販売で絶品と話題の「嬉野茶」を製造する嬉野茶専門店「中島美香園」があるんです。憧れのお店で感動の出会いもありました!


春秋航空日本の737円セールで佐賀へ

春秋航空日本の佐賀行きの飛行機毎月7日に発売されるLCC「春秋航空日本」の737円セール。いがモバは日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉へ行くため、佐賀便の航空券をゲットしました。

11月16日(月)。秋晴れの中、春秋航空日本でいざ佐賀へ出発です!

春秋航空日本の佐賀行きの便に乗務していたCAさんこの日も春秋航空日本のCAさんは明るい笑顔で丁寧な接客。

機内販売を購入するついでに写真撮影をお願いすると、笑顔で応じてくれました。


口コミで話題沸騰中!絶品の嬉野茶

春秋航空日本の機内販売のぶち牡蠣フライと嬉野茶今回機内販売で購入したのは、広島限定の「ぶち牡蠣フライ」(150円)と佐賀県の銘茶として知られる「嬉野茶」(200円・おかわり自由)です。

以前の記事で紹介したように、いがモバは春秋航空日本の機内販売で初めて嬉野茶に出会って、機内で飲むお茶とは思えない程の美味しさに感動し、それ以来機内販売で必ず頼むメニューになりました。

その嬉野茶がどこで作られたものなのか調べて見ると、嬉野温泉にある嬉野茶専門店の「中島美香園」(なかしま びこうえん)の物だと分かり、いつか直接お店に行ってみたいと思い続けていたんです。


機内で幻の春秋体操に遭遇!

春秋航空日本の佐賀行きの便で行われた春秋体操この日の佐賀行きでは、フライトタイムに少し余裕があったのか、今や都市伝説(笑)となっている春秋体操が行われました。

「グルグル、グルグル。肩を回して~!」CAさんのアナウンスに合わせて、乗客も手足を動かします。この春秋体操、しっかりやると本当に身体がほぐれるのでおすすめです。

終わった後には何故か乗客から拍手が沸き起こっていました。佐賀への空の旅はアットホームな雰囲気の中、あっという間に過ぎていきました。

嬉野温泉に到着!憧れの中島美香園へ

嬉野温泉にある嬉野茶専門店「中島美香園」空港に到着後、レンタカーで嬉野温泉へ。ついに憧れの中島美香園のお店に到着です!

中島美香園は創業100余年の老舗のお店で、摘み取りから加工まですべて自分たちで行っている嬉野茶の専門店です。

ずーっと行きたかった憧れのお店を前に、いがモバのテンションは最高潮!

中島美香園の店内に並ぶ嬉野茶明るい店内には中島美香園が作ったお茶の数々がずらりと並びます。

お店の方に春秋航空日本の機内販売で使われている嬉野茶がどれなのか聞いてみると、快く教えてくれました。

春秋航空日本の絶品嬉野茶はこれだった!

春秋航空の機内販売の嬉野茶に使われている中島美香園の水出し緑茶じゃーん!これが春秋航空日本の機内販売で使用している中島美香園の嬉野茶「水出し緑茶 冷水マイルドティーバッグ」(4g×20袋入・税抜700円)です。

春秋航空日本はこの中島美香園の嬉野茶を使って、贅沢な事にフライト毎に機内で一からお茶を淹れているそうです。いつも美味しいのはその為なんですね。

このクオリティのお茶が機内で飲めて、しかも飲み放題で200円はやっぱり凄いです!春秋航空日本の中の人で、このブログを見ている方がいましたら、是非これからもこの嬉野茶の販売継続を希望していると伝えて下さい(笑)!

おしゃれなカフェも併設!

中島美香園のお店に併設されているカフェ中島美香園の店内にはおしゃれなカフェも併設されています。

中島美香園に併設されているカフェで販売されている嬉野茶を使った手作りジェラード名物はお店で手作りのジェラード。

中島美香園の嬉野茶が使われていて、特製の嬉野紅茶や嬉野ほうじ茶を使ったジェラードもありました。めっちゃ美味しそう!

いがモバもリピート中!絶品嬉野茶

中島美香園のうれしの緑茶ティーバッグいがモバが今リピート中なのが、この「うれしの緑茶 ティーバッグ」です。(2.5g×10袋入・税抜500円)一つ一つ違うパッケージがすごくかわいいですよね。

中島美香園を知った後、試しに佐賀空港の売店でお土産で買って家で淹れて飲んでみたら、凄く美味しかったんです!

ティーバッグになっているので、マグカップにポンと1つ入れてお湯を注ぐだけで絶品のお茶が飲めるので、あまりのおいしさに佐賀に来た時には空港で5個くらいまとめて購入するほどリピートしているんです。

熱い思いを受け止めてくれたのは凄い方だった!

中島美香園の代表取締役の中島洋一郎さんいがモバの中島美香園の嬉野茶への熱い愛を優しい笑顔で受け止めてくれた、お店の方。実は中島美香園の代表取締役の中島 陽一郎さんだったのです!もの凄い光栄!

中島さんに美味しいお茶を淹れて頂き、しばしの間お茶談義。中島美香園の魅力の虜になっている人は数多く、色々な業界の方から声がかかっているとの事です。

いがモバも中島美香園のお茶の素晴らしさを、一人でも多くの人に知ってもらいたいと思っています!

春秋の機内で中島美香園の嬉野茶をお試しあれ!

春秋航空日本の機内販売の嬉野茶いがモバは帰りの機内でも嬉野茶を注文。実際に中島さんにお会いして、お茶への愛情を知った後に飲む嬉野茶は一層味わい深いものになりました。

このブログを読んで下さっている方で、春秋航空日本に乗った際は、ぜひ中島美香園の嬉野茶を味わってみて下さい。そして、嬉野温泉に遊びに行った際は店舗の方にもぜひ足を運んでみて下さいね。

佐賀 嬉野温泉の嬉野茶専門店 中島美香園佐賀 嬉野温泉の嬉野茶専門店 中島美香園

いがモバ
これからの寒くなる季節に中島美香園の嬉野茶を飲めば、身体も心もほっこりできそうです。中島様、美味しい嬉野茶をありがとうございました。いがモバでは、これからも中島美香園の嬉野茶を大プッシュしていきます。ぜひ皆さんも絶品の嬉野茶を試してみて下さいね!



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. 鹿児島天文館にあるミラクルチキン野郎の鶏の刺身

    口コミ人気店で堪能!ジェットスター鹿児島グルメ旅

    LCCジェットスターで鹿児島に遊びに来たいが…
  2. LCCティーウェイ航空の直行便が就航する韓国・大邱の人気カフェ

    発祥の地で人気カフェめぐり・LCCティーウェイ航空テグ旅行4

    LCCティーウェイ航空の直行便が就航し、身近…
  3. 香港エクスプレスの石垣・高松・鹿児島の新規路線就航の案内

    香港エクスプレスが新路線!石垣・高松・鹿児島就航

    香港の人気LCC「香港エクスプレス」が今年の…
  4. 香港エクスプレスの客室乗務員

    こんな香エク初めて!セントレアLCCポータル裏話

    いがモバ五十嵐がお手伝いさせて頂いている中部…
  5. 桃園空港でプライオリティパスが利用できるトランスアジア航空のVIPラウンジで注文した牛肉麺

    桃園乗継で美食!トランスアジア航空VIPラウンジ

    桃園空港第一ターミナルにあるトランスアジア航…
  6. 高松空港に到着した春秋航空日本の飛行機

    さよなら高松!最後の春秋737円セールで四国旅

    コスパ最強LCC「春秋航空日本」。惜しまれな…
  7. BIGセールが開催されるエアアジアのLINEコラボ機体

    片道7700円!ビッグセール開催エアアジア搭乗記

    マレーシアのLCC「エアアジア」。全路線対象…
  8. 春秋航空日本の「夏の女子旅応援セール」の案内

    男子もOK!春秋航空日本の女子旅応援セールがお得

    LCC「春秋航空日本」がきょう6月20日正午…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。