• LCC STYLE 特集

激安ビジネスクラス!スクートセールはBizに注目

スクートのビジネスクラス「ScootBiz/スクートビズ」の座席

シンガポールのLCCスクートが12月10日から12日まで「飛んじゃえセール!」を開催中です。注目はビジネスクラス相当の上級座席「スクートビズ」もセール価格で販売される事。バンコクやシンガポールなど長距離路線を広々座席で快適に移動できます!


スクートが毎月10日恒例の「飛んじゃえセール」を開催中!

スクートの「飛んじゃえセール」が開催中(HPより)

スクートの「飛んじゃえセール!」が開催中(HPより)

シンガポールを拠点に日本にも路線を展開しているLCCの「スクート」

毎月10日恒例の「飛んじゃえセール!」が12月12日の23時59分までの期間限定で開催中です。

「飛んじゃえセール!」では来年2017年1月から7月までのスクートの日本路線を通常より安い価格で購入する事ができます。

スクート「飛んじゃえセール!」対象路線

  • 成田~台北
  • 成田~バンコク
  • 成田~シンガポール(台北またはバンコク経由)
  • 新千歳~台北
  • 新千歳~シンガポール(台北経由)
  • 関西~台北
  • 関西~高雄
  • 関西~シンガポール(高雄経由)



ビジネスクラスの「スクートビズ」も激安価格に!

セールで上級座席の「スクートビズ(ScootBiz)」も安く購入可能

セールで上級座席の「スクートビズ(ScootBiz)」も安く購入可能

スクートの「飛んじゃえセール!」の価格は、エコノミークラスの価格が片道7000円から。(成田~台北線の場合)

この料金の中には燃油サーチャージと空港税が含まれているので、見た目の料金より実際には安いお得なセールです。

中でも注目なのがビジネスクラス相当の上級座席「スクートビズ」が通常よりぐっと安く購入できることです。

成田~バンコクの場合、スクートビズをセールで片道25000円~という激安価格で購入する事ができます。(支払手数料は別途必要)


スクートビズの実際の座席は?

スクートビズの座席

スクートビズの座席

スクートビズの実際の座席がこちら。

エアアジアXのようにフルフラットになる座席ではありませんが、肉厚で幅の広いゆったりとしたシートです。

大手航空会社の座席に当てはめるとプレミアムエコノミー以上、ビジネスクラス未満といったところでしょうか?

スクートビズは「握りこぶし〇個」の世界じゃない

スクートビズは足元広々(レッグルームは最小でも96cm)

スクートビズは足元広々(レッグルームは最小でも96cm)

そしてスクートビズの実際の足元の空間はこちら。

いがモバのLCC記事でおなじみの「握りこぶし〇個分」という世界ではなく、果てしなく広大な空間が広がっています(笑)。もちろん足も組めちゃいます。

スクートビズの座席にはフットレストもあるので、足を休めながらくつろげます。

電源完備でスマホもパソコンも遊び放題

スクートビズは電源コンセントも完備

スクートビズは電源コンセントも完備

そしてスクートビズの座席には電源コンセントも完備しています。利用は無料です。

コンセントの形状もマルチプラグ対応なので日本のACアダプターをそのまま使用できます。

スクートは全便機内インターネット(別途料金)・機内エンタメ(スクートビズは無料)を搭載しているので、スマホやパソコンを充電しながら電池の残りを気にせず各種コンテンツを楽しむことができます。

関連(ひこ旅):【LCCこそ機内Wi-Fiを 全便搭載のスクートを調査】

セールを活用してスクートに乗ってみよう

気さくなスクートの客室乗務員

気さくなスクートの客室乗務員

スクートビズにはこの他にも優先搭乗・預け荷物の優遇・ウェルカムドリンク・機内食などの充実したサービスがあります。

今回の「飛んじゃえセール!」を活用すると、エコノミークラスの料金に約1万円プラスするだけでスクートビズの座席を購入する事ができます。(※空席状況による)

プラスされるサービスをトータルで考えると十分元を取れる価格なので、ぜひ一度スクートビズの快適な空の旅を体験してみてくださいね!

スクート公式HP(日本語対応)

いがモバ
LCCでは珍しい「ビジネスクラス」の設定があるスクート。セールを活用すると、スクートビズも手が届く価格で購入できるのでぜひチェックしてみてくださいね!一度体験したら、その快適さに病みつきになっちゃうかも・・・(笑)



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. LCCバニラエアが就航する北海道・函館で「朝食のおいしいホテル ベスト20」で1位の「ラビスタ函館ベイ」の朝食

    日本一の朝食も!函館LCC旅おすすめコスパホテル

    LCCバニラエアが新規就航する北海道・函館。…
  2. LCC春秋航空日本(Spring Japan)で行く映画「この世界の片隅に」の舞台・広島県呉市の「三ツ蔵」

    広島呉LCC旅3 大ヒット映画「この世界の片隅に」聖地巡り

    戦時中に生きる人々の暮らしを描いた大ヒット映…
  3. 笑顔で接客するLCCエアソウルの客室乗務員

    ほぼレガシー!韓国第6のLCC・エアソウル搭乗記

    韓国第6のLCC「エアソウル」。親会社のアシ…
  4. 春秋航空日本の客室乗務員

    春秋航空日本が新千歳に就航!500円~セール開催

    「コスパ最強LCC」としてオススメしている「…
  5. 関西空港LCC深夜早朝便 前泊・後泊おすすめホテルまとめ

    24時間空港の関西空港。LCCも深夜に到着・…
  6. ティーウェイ航空が直行便を就航している韓国・大邱市の大邱韓医大付属大邱韓方病院 韓方医療体験センターで美容鍼を初体験

    韓方美容鍼を初体験!LCCティーウェイ航空で行くテグ旅行2

    今年相次いでLCCの直行便が就航している韓国…
  7. 10月に全面運航停止するLCC「Vエア」の座席

    本当にさよなら?Vエア10月運航停止1年間休業へ

    台湾のLCC「Vエア」が羽田・茨城に続き、全…
  8. 香港エクスプレスのシューマイ号

    点心の機内食も!LCC「香港エクスプレス」搭乗記

    香港のLCC「香港エクスプレス」。今年の初夏…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。