• みんなのLCC旅!

ソウル『宗廟』で紅葉

ソウル『宗廟』で紅葉

今回のいちばんの目的は"紅葉"

朝鮮時代の王室をまつって、儒教の思想に基づき造られたそうです。
霊廟らしく控えめな装飾で素朴な印象ですが、見学者を圧倒する独特の空気も存在します。

土曜以外はガイドによる時間観覧制なので、この日もガイドさん付きで貸切のような状態。
ゆっくり散策できるのが嬉しいです。

写真でもキレイですが…この目で見ると 実際は もっともっと美しいですよ(≧◡≦)

関連記事

  1. 【台北】噂のホステルは名前通りの星つきホステルでした!

    【台北】噂のホステルは名前通りの星つきホステルでした!

    木を基調とした落ち着いたフロントには常時2.…
  2. 【台湾】象鼻岩、猴硐、九份、黃金瀑布

    【台湾】象鼻岩、猴硐、九份、黃金瀑布

    九份老街から眺めた亀山島。
  3. 【徳島県】鳴門渦潮

    【徳島県】鳴門渦潮

    連接德島與淡路島間的大橋「大鳴門橋」 左側…
  4. 【ハノイ】「The Dreamers」でハイセンス雑貨に出会う

    【ハノイ】「The Dreamers」でハイセンス雑貨に出会う

    ベトナムと言えば焼き物が有名ですが、バッチャ…
  5. ソウル三清洞『チャマシヌントゥル』

    ソウル三清洞『チャマシヌントゥル』

    三清洞(サムチョンドン)に位置する「チャマシ…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。