• みんなのLCC旅!

東南アジアLCC周遊旅2:成田空港とバリ島の両替レートを比較

東南アジアLCC周遊旅2:成田空港とバリ島の両替レートを比較

インドネシア・エアアジアXで行くバリ島。悩ましいのが日本で両替をしていくべきか、現地到着後に両替するべきか。実際に両替してレートを比較してみました。

成田空港第2ターミナルの出国ゲート近くにある京葉銀行の両替所。こちらでインドネシアの通貨ルピアへの両替を行っています。

2017年6月19日に1万円を両替したところ、90万ルピアと日本円で190円のおつりが帰ってきました。これを基準に比較してみます。

バリ島のデンパサール空港に到着後、一番最初の両替所のレートをチェックします。

最初にある両替所のレートを見てみると「116」の文字。これは1万円両替すると116万ルピア手に入る計算です。成田空港よりお得な事が分かります。

最初の両替所は到着客でかなり混雑していたので、さらに進んだところにある両替所へ。

レートをチェックしてみるとこちらも「116」の数字。全く同じレートだったので混雑していないこちらでした方がスムーズです。

こうして1万円を両替して116万ルピアをゲット。手数料はかかりませんでした。このようにインドネシア・ルピアの場合は現地到着後に両替したほうがお得な事が分かりました。

ちなみにバリ島の街中で両替した場合もチェック。バリ島にはコンビニの中に両替所があるお店もありました。

こちらのレートは「118」。1万円で118万ルピアになります。手数料もありません。このお店のように現地の街中が一番良いレートのケースが多いですが、レートの表示と実際の両替が違う悪質店もあったりするので、基本的にはデンパサール空港で両替するのをお勧めします。

関連記事

  1. 事前搭乗手続(ソウル駅都心空港ターミナル)初体験

    事前搭乗手続(ソウル駅都心空港ターミナル)初体験

    ソウル最終日。 朝から明洞〜新沙へ移動しな…
  2. 東南アジアLCC周遊旅3:1人3千円!憧れプール付きヴィラ宿泊

    東南アジアLCC周遊旅3:1人3千円!憧れプール付きヴィラ宿泊

    せっかくバリ旅行、個別のプールが付いているよ…
  3. 【ハノイ】1DAYトリップ*世界遺産のハロン湾へGO*

    【ハノイ】1DAYトリップ*世界遺産のハロン湾へGO*

    ハロン湾行きのバスツアーは沢山あって内容も値…
  4. 『2017ソウルランタンフェスティバル』

    『2017ソウルランタンフェスティバル』

    今年のテーマは「ソウルから光で見る平昌冬季オ…
  5. 【北京】万里の長城_司馬台長城(シマタイ)

    【北京】万里の長城_司馬台長城(シマタイ)

    司馬台長城は、「古北水鎮」と呼ばれる古鎮とセ…
  6. 【台湾】象鼻岩、猴硐、九份、黃金瀑布

    【台湾】象鼻岩、猴硐、九份、黃金瀑布

    九份老街から眺めた亀山島。

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。