• LCC STYLE 特集
  • 海外ネット

半額以上お得!激安WiFiルーター情報【韓国編】

韓国の旅行で使ったグローバルwifiのルーター

秋の行楽シーズン、連休を使って海外に行かれる方も多いと思います。現地で悩むのが通信料金ですよね。そこで今、激安な料金で人気を集めている海外用Wi-Fiルーターをいがモバが実際に借りて韓国に行ってきました。

【2016年1月15日追記】データ量が無制限で送料が完全無料のお得な会社を発見しました!

LTE無制限!韓国お得WiFiルーター快適ネット

2016.01.15



「海外でそのままローミング」はもったいない!

auの海外ダブル定額の広告

auの海外ダブル定額

スマホは今や海外旅行の必須アイテム。現地で地図を見たり、美味しいお店を検索したり。最近のスマホには標準で国際ローミング機能が付いているので、国を意識せずにそのまま海外でも使えちゃいますよね。

でも、帰国後に来た請求でビックリした人もいるかもしれません。最近は各社で海外用のパケット定額を適応させるようになりましたが、そもそもの料金が割高になっているんです。


実際に海外旅行の通信料金を比較してみた

そこで、そのままスマホを国際ローミングで使った場合と、事前にWi-Fiルーターを借りた場合の料金を比較してみました。

2015年9月28日・29日
韓国で48時間利用した場合
携帯3社の国際ローミング
au
海外ダブル定額
3,960円
(24.4MB/日)
ソフトバンク
海外パケットし放題
3,960円
(25MB/日)
NTTドコモ
海外1dayパケ
1,960円
(30MB/24時間 )
Wi-Fiルーターレンタル
JAL ABC
レンタルWiFi
2,300円
ワイホー 2,040円
グローバルデータ
(イモトのWiFi)
1,900円
グローバルWiFi 1,880円
グローバルWiFi
(公式アプリ経由)
1,273円
グローバルWiFi
(TSUNAGU経由)
1,120円

korea-router-globalwifi最安値は1,120円と、携帯電話会社のローミングを使うより約半額安くなりました。auとソフトバンクの場合はなんと約4分の1の金額です。

1台借りれば同行する人のスマホもネットに繋がるので、浮いたお金で現地で美味しいものを食べられちゃいますね。


各種キャンペーンを見逃すな!

海外Wi-Fi価格比較サイトTSUNAGU今回ここまで安くなったのは、海外Wi-Fiレンタルの比較サイト「TSUNAGU」がグローバルWiFiとコラボキャンペーンをしていた為です。

時期によってキャンペーンは変わっていくので、ルーターを申し込む前に一通りサイトを比較してみるとお得です。いがモバでも強力なキャンペーンがあれば随時お知らせしていきます。

実際に激安海外用ルーターを借りてみた

今回の比較で最安だったグローバルWi-Fiのルーターを実際に「TSUNAGU」経由で予約して韓国旅行に持っていきました。その様子を紹介します。
羽田空港のJALABCカウンターでWiFiルーターを受け取る早朝の羽田空港。早朝便の為、JAL ABCのカウンターで受け取り。

グローバルWiFiの韓国4GLTEルーターこれがグローバルWiFiの韓国4GLTEルーター。説明書も日本語で、充電器もセットになっているので安心です。

ソウルに向かうアシアナ航空の機内アシアナ航空でソウルに向かいます。

ソウル到着後WiFiルーターとスマホを接続空港に着いたらルーターの電源を入れて、スマホのWi-Fi機能をON。

ルーターに書かれているIDを選択し、暗証番号を入力すると簡単に接続しました。

グローバルWiFiの韓国4GLTEルーターの速度これが実際の速度。韓国はLTEのエリアが広く、高速や地下鉄でもサクサクネットが出来ます。

韓国でスマホからソウルナビを見れる持って行ったiPhone 6sでも快適にネットが見れました。1,000円ちょっとで丸々2日間快適にスマホが繋がって快適です!

まとめ

  • 携帯会社のローミングより海外用ルーターレンタルがオトク!
  • 予約は各種キャンペーン経由で!
  • 現地ではみんなでネットを使えて快適
  • 浮いたお金でグルメやお土産に!

いがモバ
国によっては現地のプリペイドSIMの方が通信料金が安くなっていますが、日本で事前に貰えて言葉の心配がないというのが海外用ルーターレンタルの最大のメリットだと感じました。いがモバでは各種海外用ルーターのキャンペーンもお伝えしていきます!お楽しみに!




【2016年1月15日追記】データ量が無制限で送料が完全無料のお得な会社を発見しました!

LTE無制限!韓国お得WiFiルーター快適ネット

2016.01.15

この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. JW601便に乗務していた4名のクルー

    常夏の島セブへ!バニラエアJW601便搭乗レポート

    バニラエアが直行便を就航しているフィリピン・…
  2. アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート&スパ

    都会&リゾート良い所どり!アナンタラホテルの魅力

    TAT主催の「ブロガーGo!」旅で宿泊したの…
  3. 銀座三越8階にある空港型市中免税店「Japan Duty Free GINZA」のレセプション前

    日本人もOK!空港型免税店の使い方&割引の裏ワザ

    1月末に銀座三越内に誕生した「Japan D…
  4. LCC広報女子会の様子

    【特別企画】LCCを語りつくす! LCC広報女子会2017

    LCCの各種情報発信・メディア対応などを担当…
  5. 春秋航空日本Spring Japanの成田発天津行きIJ1031便の初便のクルー

    新年快楽!春秋航空日本成田~天津初便搭乗レポート

    2017年1月28日、LCC・格安航空会社の…
  6. 2015四国放送まつりのMs.OOJAさんのライブ

    無料ライブ&徳島グルメ!2015四国放送まつり

    春秋航空日本の737円チケットで高松に到着し…
  7. SpringJapan・春秋航空日本の2016年12月の737キャンペーン

    今年最後!スプリングジャパンが737円セール開催

    LCC「春秋航空日本・Spring Japa…
  8. Vエアの機体に描かれたマスコットキャラクター「Vベア」

    最安は茨城空港4060円!Vエア日本全路線セール

    台湾のLCC「Vエア」が日本路線のセールを開…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。