• LCC STYLE 特集

空を飛ぶ天使に!小豆島LCC女子旅3・SNSで話題の場所へ

ほうきに乗って空を飛ぶ写真がSNSで話題の「道の駅 小豆島オリーブ公園」

日本・世界をLCCで巡る「LCC女子旅」企画。香川・小豆島編の最終回はSNSで話題の場所を紹介します。Instagramで話題の”空を飛ぶ”写真は、映画のロケ地にもなった「小豆島オリーブ公園」で撮影したもの。撮影のコツや見どころなどを紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

女子旅にもぴったり!LCCで行く香川・小豆島

小豆島にはインスタ映えするスポットがたくさん!

小豆島にはインスタ映えするスポットがたくさん!

LCCで日本全国・世界各国を巡る「LCC女子旅」企画。今回の舞台は香川県の小豆島(しょうどしま)です。

インスタ映え抜群!小豆島LCC女子旅1・アクセス&スポット編

2017.07.29

リゾート満喫!小豆島LCC女子旅2・オリビアン小豆島宿泊記

2017.07.30

島内にはSNS映えするスポットや、リゾートを満喫できる素晴らしいホテルもあり、女子旅にもぴったりな場所です。

SNSで話題の道の駅「小豆島オリーブ公園」へ

SNSで話題の「道の駅 小豆島オリーブ公園」へ

SNSで話題の道の駅 「小豆島オリーブ公園」へ

LCC STYLE旅ガールの小林ららさんがやってきたのは、道の駅「小豆島オリーブ公園」。小高い丘に約2,000本のオリーブの木が植えられ、まるで地中海のリゾートに来たような素敵な空間です。

この「小豆島オリーブ公園」は、2014年公開の映画「魔女の宅急便」のロケ地に使われたことで注目を集め、主人公キキのように”空を飛ぶ”写真が撮れることからインスタ映えするスポットとして人気を集めています。

あなたもキキになれる!魔法のほうきを無料レンタル

「魔法のほうき」公園内のオリーブ記念館事務所で無料で貸し出ししている

「魔法のほうき」公園内のオリーブ記念館事務所で無料で貸し出ししている

”空を飛ぶ”写真を撮影するのにかかせないのが「魔法のほうき」。

園内のオリーブ記念事務所ではこの「魔法のほうき」を無料でレンタルしています。

さっそく借りて、園内で練習してみましょう!

安全確保が大原則!何度も練習しよう

まずは安全な場所で撮影の練習を

まずは安全な場所で撮影の練習を

”空を飛ぶ”写真の撮影は意外に大変。

最初は安全な場所で何度も繰り返しテスト撮影をしましょう。

連射・あおり・ジャンプ力が重なると奇跡の一枚に

一定の条件が重なれば「魔女の宅急便」のキキのような空飛ぶ写真が撮れる

一定の条件が重なれば「魔女の宅急便」のキキのような空飛ぶ写真が撮れる

カメラの撮影のポイントは連射。スマホやデジカメで「連射モード」が備わっている場合は、この機能を活用しましょう。

ジャンプを始める前から連射を開始すると、ジャンプのピークの位置で上手く撮影できる可能性が高まります。

また、民家や電柱が映ってしまうと現実感が出てしまうので、カメラマンがしゃがんで下から撮影する「あおり」の位置から撮影すると、より幻想的な写真になりますよ。

そして、最も大事なのがモデルのジャンプ力。撮影が成功するまでに何回も飛ぶ必要があるので、ジャンプを楽しむタフさが必要です(笑)。

慣れると園内を自由に”飛べる”ように

園内を自由に”飛び回る”小林ららさん

園内を自由に”飛び回る”小林ららさん

モデルとカメラマンがお互いにコツをつかむと、”空を飛ぶ”写真の成功率が上がります。

小林ららさんも自由に園内を”飛び回り”ました。

「グーチョキパン屋さん」のセットが園内に移築

園内には映画「魔女の宅急便」の撮影に使われたセットが移築(雑貨ハーブカフェ コリコ)

園内には映画「魔女の宅急便」の撮影に使われたセットが移築(雑貨ハーブカフェ コリコ)

映画「魔女の宅急便」を見た方なら見覚えのあるこちらの建物。

オリーブ公園の園内には主人公キキがお世話になった「グーチョキパン屋さん」のロケセットが移築され、「雑貨ハーブカフェ コリコ」として営業しています。

園内で栽培したハーブやオリーブオイルを使ったお土産が購入できる

園内で栽培したハーブやオリーブオイルを使ったお土産が購入できる

「雑貨ハーブカフェ コリコ」では園内で栽培・採取したハーブやオリーブオイルを使ったオリジナルグッズなどを購入することができます。

一味違う小豆島土産を買いたいならこちらがお勧めです。

雑貨ハーブカフェ コリコ
営業時間 9:00~17:00
年中無休

インスタ映え抜群の絶品ピザでランチ!

SNS映え抜群の「OLIVAS(オリヴァス)」のサラダピザ(1250円)

SNS映え抜群の「OLIVAS(オリヴァス)」のサラダピザ(1250円)

”空飛ぶ”写真の撮影でお腹が空いたら、園内にあるカフェ「OLIVAS(オリヴァス)」でランチをしましょう。

色鮮やかでインスタ映えもバッチリなピザはカフェで焼き上げたもので、地元の新鮮な野菜やオリーブオイルが使われていて、見た目だけでなく味も絶品です!

カフェOLIVAS(オリヴァス)
営業時間:11:00~16:00
(L.O. 15:30)
テイクアウト:10:00~17:00

オリーブの葉が練りこまれたオリーブソフトが絶品!

オリーブソフト(300円)とオリーブ色の郵便ポスト

オリーブソフト(300円)とオリーブ色の郵便ポスト

食後のデザートにはオリーブ記念館の1階で販売している「オリーブソフト」(300円)がおすすめ。

この「オリーブソフト」の中にはオリーブの葉を粉末にしたものが練りこまれていて、緑茶とは違う独特のさわやかな風味が絶品の一品です。

園内には天然温泉もあり、1日遊べる「小豆島オリーブ公園」。小豆島に行かれた際はぜひ足を運んでみてくださいね。

道の駅「小豆島オリーブ公園」
住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
土庄港から小豆島オリーブバス坂手線・南廻り福田線
「オリーブ公園口」下車 徒歩約5分
入園無料(サン・オリーブ温泉は有料)
電話番号:0879-82-2200
公式HP

SNSで話題のもうひとつの場所へ

小豆島でもう一つの話題の場所へ

小豆島でもう一つの話題の場所へ

小豆島ロケ中に少し早起きをして小林ららさんがやってきたのは、小豆島国際ホテルの裏にある海岸。

ここでしか見る事の出来ないある「自然現象」がSNSで人気を集めているスポットです。

1日に2回しか現れない幻の道「エンジェルロード」

潮が引くと島を結ぶ道が現れる小豆島の「エンジェルロード」(2017年6月撮影)

潮が引くと島を結ぶ道が現れる小豆島の「エンジェルロード」(2017年6月撮影)

それがこちら。1日2回の干潮時に海の中からあらわれる道、「エンジェルロード」です。

エンジェルロードが表れる干潮の時間は毎日違うので、その時間に合わせないと見ることができない幻の道です。

美しい水面を歩く

美しい水面を歩く

エンジェルロードが美しいのは潮が引き切る直前。

まだ少し残る浅瀬を歩いていきます。

360度広がる自然のパノラマが美しい

360度広がる自然のパノラマが美しい

海の中に足を入れて見渡すと、そこには360度広がる自然の大パノラマ。

美しい景色に心を奪われます。

美しいエンジェルロードに大満足の小林ららさん

美しいエンジェルロードに大満足の小林ららさん

エンジェルロードで感じた自然の雄大さ。写真で見るのと、実際に体感するのとではまったく印象が変わり、その美しさに多くの人の人気を集めているのも納得でした。

ぜひ、その美しさを実際に体験してみてくださいね!

エンジェルロード(天使の散歩道)
住所:香川県小豆郡土庄町銀波浦
土庄港から小豆島オリーブバス西浦線
「国際ホテル(エンジェルロード前)」下車 徒歩約5分
問い合わせ:0879-62-7004(土庄町商工観光課)
2017年エンジェルロード潮見表(土庄町商工観光課)
※前後約3時間に砂の道が現れる

LCCで行く小豆島女子旅・1泊2日でも十分楽しめる!

LCCを利用し1泊2日でも大満喫だった小豆島の旅

LCCを利用し1泊2日でも大満喫だった小豆島の旅

LCC STYLEがお届けした小豆島の女子旅はいかがだったでしょうか?今回は1泊2日の弾丸旅行でしたが、小豆島の自然とグルメを満喫した素晴らしい旅となりました。

首都圏から小豆島のある香川県へはLCCジェットスター・ジャパンが1日最大2往復運航していて、小豆島までのフェリー運賃を合わせても安い時で片道7~8千円の予算で行くことができます。

魅力あふれる小豆島へ、LCCを活用してぜひ遊びに行ってみてくださいね!

LCC STYLEではLCCを活用した旅をこれからも紹介していきます。どうぞお楽しみに!

モデル:LCC STYLE旅ガール 小林らら
カメラ:千田朋子
取材執筆:五十嵐 貴文

【関連URL】LCCジェットスター・ジャパンは成田~高松を1日最大2往復運航中!

LCCで行く香川・小豆島の女子旅企画 3回にわたり魅力を紹介!

インスタ映え抜群!小豆島LCC女子旅1・アクセス&スポット編

2017.07.29

リゾート満喫!小豆島LCC女子旅2・オリビアン小豆島宿泊記

2017.07.30

空を飛ぶ天使に!小豆島LCC女子旅3・SNSで話題の場所へ

2017.07.31

関連記事

  1. スクートの787型機

    スクート速報!シンガポール~アテネ来年6月就航へ

    中長距離を専門とするシンガポールのLCC「ス…
  2. LCCバニラエアの2017年度下期奄美群島プロモーション記念式典

    ポムポムプリンとコラボ始動!バニラエア×サンリオ×奄美

    LCCバニラエアとサンリオの人気キャラクター…
  3. 春秋航空日本の武漢行き初便に乗務する客室乗務員

    祝国際線就航!春秋航空日本 武漢初便搭乗レビュー

    コスパ最強LCCとして人気の「春秋航空日本」…
  4. アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート&スパ

    都会&リゾート良い所どり!アナンタラホテルの魅力

    TAT主催の「ブロガーGo!」旅で宿泊したの…
  5. LCC春秋航空日本(Spring Japan)で行く広島・呉の潜水艦そうりゅうテッパンカレー

    「このセカ」巡礼!広島呉LCC旅4 おすすめ呉レトログルメ

    LCC春秋航空日本で行く、映画「この世界の片…
  6. ピーチのセール「新春旅人宣言」の案内

    ピーチの初売りがお得!新春旅人宣言セール開催中

    2016年もピーチがお得!関西空港を拠点に就…
  7. バニラエアの沖縄・奄美片道1890円セールが9月9日19時スタート

    今回は安い!バニラエアが沖縄奄美1890円セール

    成田空港を拠点に運航するLCC「バニラエア」…
  8. 遅延や欠航の不安をカバー!国内LCC4社の保険を比較

    LCCというと、「遅延や欠航があっても仕方な…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。