• LCC STYLE 特集
  • ラウンジ

世界の空港ラウンジ利用可能!LCC旅最強カード

楽天カードマン♪のCMが印象的な「楽天カード」。年会費無料のクレジットカードとして大人気ですが、実はそのひとつ上の「楽天プレミアムカード」がもっとお得な事を知っていますか?空港のラウンジが無料で使えて、旅行保険も充実。LCC旅が好きな人には最強のパートナーです。自分も去年の秋にこのカードに切り替えて、お得すぎるサービスに大満足しています。今回はその「楽天プレミアムカード」の魅力を紹介したいと思います。


年会費は1万円。でも「プライオリティパス」が無料発行!

楽天カードは年会費無料ですが、楽天プレミアムカードは年会費が税込10,800円かかります。でも年会費以上に価値のある充実した付帯サービスがあります。一見するとよくあるゴールドカードと同じに見えますが、次の表の一番下に注目して下さい。

付帯サービス
海外旅行保険 最高5,000万円(自動付帯)
国内旅行保険 最高5,000万円(自動付帯)
動産総合保険 最高300万円
(購入90日以内)
ポイント 楽天グループ購入で2倍
空港ラウンジ 国内28空港で無料
海外ラウンジ プライオリティパスを無料発行

赤い文字で書いた所がこのカードの最大の魅力です。あの「プライオリティパス」が無料で発行できるのです!


プライオリティパスって何?

プライオリティパスの会員種類プライオリティパスは世界中の空港にある加盟ラウンジを使うことが出来る会員制のサービスです。会員種別が3種類ありますが、楽天プレミアムカードを持つと、ラウンジが年に何回でも無料で使える最上位の「プレステージ会員」が与えられます楽天プレミアムカードの年会費10,800円を払っても、3万円以上お得になっているんです。旅行好きの人の中にはこの特典の為だけに楽天プレミアムカードを申し込む人もいるくらい、価格破壊のサービスです。


どんなラウンジが使える? 香港ではブッフェも無料!

香港空港 プラザプレミアムラウンジ香港空港 プラザプレミアムラウンジこれが以前行った香港のラウンジでの写真です。飛行機を見ながらゆっくり過ごせるのはもちろん、なんとブッフェも無料で食べられるのです。空港での食事代も浮いちゃいます。

どんな航空会社のチケットでもOK!LCCの旅に相性抜群!

プライオリティパスは航空会社の上級会員のラウンジサービスとは別の組織なので、どんな航空会社の搭乗券でもOKなんです。上記の香港のラウンジも、香港エクスプレスというLCCに搭乗する時のチケットで入場しました。LCCにはラウンジのようなサービスが無い会社が殆どなので、LCC+プライオリティパスの組み合わせは相性抜群なんです。

ホーム | プライオリティ・パス空港ラウンジ会員プログラムホーム | プライオリティ・パス空港ラウンジ会員プログラム

【まとめ】 楽天プレミアムカードはLCC旅の最強パートナー!

海外派も国内派も、旅が好きな人の最強のパートナーになりうるのが楽天プレミアムカードです。特にLCC旅行との相性は抜群です。楽天プレミアムカードをゲットしてお得な旅を楽しんで下さいね。詳しくはこの下のバナーからホームページを見てみて下さい。

プライオリティパスで入れる他のラウンジの記事はこちら

天津空港でもOK!プライオリティパス対応ラウンジ

2017.01.14

プライオリティパスで無料ラウンジ!釜山金海空港編

2016.12.22

ドンムアンでプライオリティパス!ラウンジ体験レポ

2016.09.30

ジャカルタもプライオリティパス!スカルノ空港編

2016.08.19

プライオリティパス天国!チャンギ空港ラウンジ情報

2016.08.12

桃園乗継で美食!トランスアジア航空VIPラウンジ

2016.08.09

台湾もプライオリティパス!桃園空港プラザラウンジ

2016.07.02

肉の日はプライオリティパス!仁川HUBラウンジ編

2016.04.29

武漢でもプライオリティパス!天河空港ラウンジ情報

2016.02.16

プライオリティパスで無料食べ放題の裏ワザ!上海編

2015.12.08

プライオリティパスで無料食べ放題!韓国仁川空港編

2015.10.04

いがモバ
去年の10月から約1年間楽天プレミアムカードを使ってきましたが、年会費以上のサービスを受けられたので大満足の選択でした。サービスが凄すぎてカード会社として儲けが出ているのかな、と逆にサービスの継続を心配してしまうほどです。明日15日は最近ネットで人気の「あの島」の情報をお伝えします。お楽しみに!



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. ベトナムのプリペイドSIMを契約するいがモバ

    もうすぐLTE!ベトナムのプリペイドSIM情報

    LCCの就航で更に身近になるベトナム。旅慣れ…
  2. 女子旅にも快適なLCC春秋航空のフライト

    上海LCC女子旅1・地方発が実はお得!春秋航空 高松~上海線

    日本・世界をLCCで巡る「LCC女子旅」企画…
  3. ジェットスターのセール対策に有効なロッピー

    ジェットスターのセール攻略法【最低価格&&裏ワザ】

    今日午前10時からLCC「ジェットスター」の…
  4. ピーチ・アビエーションの仙台~台北(桃園)線の初便に搭乗した宮城大学の高橋悠記さん

    私の「世界」が広がった日 ピーチ仙台~台北初便搭乗レポート

    「LCC×学生プロジェクト」の第3弾はピーチ…
  5. エクスモバイルの「中国容量型ルーター」で北京の天安門広場でもgoogleに接続可能

    グーグルOK!エクスモバイル中国ルーターが凄い

    エクスモバイルが貸し出している「中国容量型ル…
  6. LCCエアプサンの成田~釜山線の客室乗務員のサービス風景

    充実のフルサービス!エアプサン成田~釜山線搭乗記

    今年12月、韓国のLCCチェジュ航空が成田~…
  7. バニラエアのセブ初便の就航記念式典

    バニラエア初の海外ビーチ路線!セブ初便レポート

    12月25日、LCCバニラエアが成田〜セブ線…
  8. プライオリティパスで利用できるインドネシア・ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港ターミナル2Dの「PREMIER LOUNGE」

    ジャカルタもプライオリティパス!スカルノ空港編

    世界中の加盟ラウンジが利用できる「プライオリ…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。